新着記事 長野市 整体ブログ

長野市 「膝の前が痛い」「膝のお皿が痛い」膝蓋大腿関節症とは

膝の前側、お皿の痛みを訴えるものに膝蓋大腿関節症(しつがいだいたいかんせつしょう)があります。

膝蓋大腿関節症とは

膝のお皿(膝蓋骨)と、足の骨(大腿骨)は関節になっています。膝蓋骨の下面は軟骨で覆われていてとても滑りがよくなっています。

膝の運動では、お皿(膝蓋骨)が大腿骨の上をスムーズに動くことで、痛みなく曲げ伸ばしできます。

膝に過剰な負荷がかかり続けると、お皿と大腿骨の間の摩擦が強くなります。
このまま膝を使い続けてある一定の閾値を超えると、次第に、痛みを感じるようになります。

膝のお皿と、大腿骨との関節が原因であらわれる症状を膝蓋大腿関節症と呼びます。

膝蓋大腿関節症は、特に階段で痛みが出やすい傾向にあります。

日常やスポーツで、膝の曲げ伸ばしの際にお皿がギシギシしたり、パキパキ鳴ったりすることが続くようなら注意してください。

原因は?

膝に、過剰な負荷をかけ続けることが問題になります。

スポーツ、日常、仕事、どのような場面でも膝関節は使われます。その際、同じ動作を行なっても、足首や股関節の柔軟性の低下、筋肉の使われ方次第で膝にかかる負荷が増えることにも問題があります。

例えばスクワットでは、しゃがむ際に膝が極端に前に出てしまうことがあります。このような動作では、膝への負担は増強します。

股関節の筋肉では、大殿筋や中殿筋の筋力低下により、大腿四頭筋への負担が大きくなることにより膝にかかる負荷が強くなります。

これは、お尻の筋肉が弱いことで、大腿部の筋肉に力が集中してしまうということです。

膝の痛みや問題を解決するためには、膝だけではなく股関節や足関節など、少し視野を広げてとり組む必要があります。

長野市篠ノ井の整体 肩のお悩み、腰痛、膝痛、スポーツ整体ならコンディショニングハウス「みずき整体院」にお任せください。