-
-
11月休業日のお知らせ
2021/11/1
11月のお休み 7日(日)、14日(日)、21日(日)、27日(土)、28日(日)になります。 なお、3日(水)文化の日・23日(火)勤労感謝の日は、前日までのご予約受付になります。
-
-
長野市 ぎっくり腰なってしまったらどうする?
2021/9/28
「何気に腰を曲げたら腰がぎくっとして、動けなくなった」 「顔を洗おうとして、前屈みになったら急に腰痛が起こった」 これは急性腰痛、一般的に言われるぎっくり腰の症状です。 それでは、突然ぎっくり腰になっ ...
-
-
長野市 「慢性腰痛のためのエクササイズ」まずはこれから
2021/9/17
腰痛には「腹筋や背筋を鍛えなくてはいけない」と言われることがあると思います。 しかし、闇雲に起き上がり腹筋運動や背中をそらす背筋運動をやっても腰痛が悪化する可能性があります。 そこで、今回ご紹介するの ...
-
-
長野市 整体を保つために「固有感覚をたかめよう」
2021/9/15
固有感覚という言葉を聞いたことがありますか? 頭がどの位置にあるのか、腕はどのような動きをしているのか、など、関節や筋肉の動きや位置に関する感覚のことを固有感覚といいます。 例えば、「真っ直ぐな姿勢で ...
-
-
長野市 「だれでも出来る」調子が悪いときに見直す3つの基本
2021/9/10
体が重だるい、肩こりがひどい、精神的に参っている、 自分の体に辛さがある時、それが強くなればなるほど自分ではどうしていいか判らなくなるものです。 そんな調子が悪いときに見なおしてみるのが ...
-
-
長野市 整体に通うゴールは?
2021/9/9
「腰が痛い」「肩こりが辛い」整体に言ってみようかな でも、癖になるのかな? 1度行くとずっと通わなければならないのでは? このような考えは少なからずあると思います。 それで ...
-
-
長野市 筋力が弱くなる原因はなに?
2021/8/31
最近、力が弱くなってきたけど、原因は「筋肉が落ちてきたからだろう」(筋量の減少)と思っていませんか? 実は、筋力が弱くなる原因は筋量の減少以外にもいくつかあるので解説します。 筋力が良く ...
-
-
長野市 ハムストリングスの緊張が長引くときのチェックポイント
2021/8/5
ハムストリングスとは ハムストリングスは大腿の後ろ側にある筋肉で、内側と外側の2つに分けられます。 内側:半腱様筋(はんけんようきん)と半膜様筋(はんまくようきん) 外側:大腿二頭筋(だいたいにとうき ...
-
-
長野市 仙腸関節ってどこですか?
2021/7/30
仙腸関節はどこにある? 仙腸関節は仙骨と腸骨でつくられている関節です。 図で見てもらった方がわかりやすいと思います。 出典:コアコンディショニングとコアセラピー こちらは、骨盤を正面から ...
-
-
長野市 体は痛いけど【整体に行くと負けになる】という考え
2021/7/9
【整体に行くと負けになる】という考え 【整体に行くと負けになる】これは、お恥ずかしいのですが昔の自分の考えでした。 負けず嫌いというか、我慢くらべといいますか・・・まだまだ若かりし頃には ...